フェリシモ >  クチュリエ >  クチュリエ・ポケット > みんなのクチュリエ教室・レッスンレポート

みんなのクチュリエ教室・レッスンレポート

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。今回は、昨年からお花モチーフキットに挑戦中のSさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01_2

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。今月は、前回に続き、Rさんのレッスンをレポートします。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 熊本市田迎教室の田山です。今回のお客様は、y様。可愛らしい若いお嬢様です。かぎ針編みクチュリエキットと棒針編みアーガイル模様をお勉強しました。

棒針編みは全くの初心者さんのyさん。はじめは慣れない手つきで作り目。表目を編もうとしたら針に糸がかからずできないとのこと。右手でサポートする方法を教えたら魔法のように糸が目に通って「え! え! なにが起きたの!?」と目を丸くしてビックリ!

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。
今月は、初参加のRさんのレッスンをご紹介します。

続きを読む

Main

「みんなのクチュリエ教室」かぎ針編み講師の中尾清恵です。11月13日(月)に宮崎県の美々津にあるギャラリー「ゆめのかたちぷろじぇくと。」にて、フェリシモハッピートイズ「明るいワンちゃん」のワークショップを開催しました。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。
今回は、以前からミトンに挑戦中の、Oさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01_2

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。今回は、「ズパゲッティ」で編むバッグに挑戦中の、Mさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 2017年春から開講しています、北海道函館市「みんなのクチュリエ教室 函館石川教室」の奥野節子です。
かぎ針初心者のNさんがズパゲッティのクラッチバッグに挑戦しました。

続きを読む

0

「みんなのクチュリエ教室」かぎ針編み講師の中尾清恵です♪ 先日、夏休み企画として、UVレジンのワークショップを開催しました。いつもはニットカフェで利用させてもらってる、福岡薬院のカフェ「グリニョテ」さんにて。いつもの参加者の方々に加えて、初めての方や小学生の方もご参加くださいました。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。今回は、「ズパゲッティ」で編むバッグに初挑戦の、Mさんのレポートです。

続きを読む

01_2

この夏「みんなのクチュリエ教室」では暑い季節におすすめのクチュリエキットを使ったワークショップを開催します。涼しげなUVレジンのアクセサリーや天然石のブレスレット、素足に気持ちいい布ぞうりなど、初心者さんでもかんたんに作れます♪ 親子で、お友だちと、気軽に手づくりにチャレンジしてみませんか。

続きを読む

20160317_01_2

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。今回は、昨年からお花モチーフキットに挑戦中のSさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 東京・世田谷で『みんなのクチュリエ教室』を開いている藤田桂子です。前回に引き続き、モチーフつなぎのベビーブランケットその他のレッスンレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪  東京・世田谷で「みんなのクチュリエ教室」を開いている藤田桂子です。モチーフつなぎのベビーブランケットのレッスンレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区「みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室」の清水智子です。今回は、「生後3ヶ月の孫(男の子)にベストを編みたい」という、Hさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。今回は、前々回(2月)前回(3月)に続き、ミトンに挑戦中のOさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 東京・世田谷で『みんなのクチュリエ教室』を開いている藤田桂子です。かぎ針編みはじめてさんが2時間でモチーフ完成! のレッスンレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。
今回は、先月からミトンに挑戦中のOさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今回は、お花モチーフキットに挑戦中のOさんをレポートします。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今回は、昨年から参加されているDさんのレッスンを、初レポートします。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で「みんなのクチュリエ教室」を開いている、清水智子です。今回は、生徒さんの中からMさん、Oさん、Uさん、Sさん、それぞれの完成作品をご紹介します。

続きを読む

20160317_01_2

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今回は、3月からお花きんちゃくを編んでいるMさんの、その後をレポートします。

続きを読む

20160317_01

こんにちは。タジママこと、田島典子です。千葉県船橋市で「みんなのクチュリエ教室 かぎ針編み」を開講しています。編み物はじめてさんも、ちょっと経験ある方も、ベテランさんも……技術は問いません。みんなで作品づくりを楽しみましょう。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は、前回の続きで、お花モチーフキットに挑戦中のOさんをレポートします。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は、先月からドイリーを編んでいるUさんと、5月からお花モチーフキットに取り組んでいるOさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は、初参加のUさんのレッスンをご紹介します。

続きを読む

20160317_01_2

こんにちは♪ 大阪市・東住吉区で『みんなのクチュリエ教室』を開催している、市場啓子です。
今回、大阪にある近鉄文化サロンあべのにて行われた体験会をレポートします。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。 今月も先月に続いて、Sさんのレッスンをレポートします。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪  横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は、以前通信教育で挫折して、再びかぎ針編みにチャレンジ中のSさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は、遠方からお越しののOさんと、前回ベビーシューズを編んでいたCさんのレポートです。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 千葉県松戸市で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、上野裕子です。今回は、千葉県のKさんが「おしゃれなアニマルファッションショー コットン糸の着せかえ編みぐるみの会」の「チュニックワンピースのネコのジェニー」の完成までをレポートします。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は、初参加のCさんのレッスンをご紹介します。

続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今回は、お花きんちゃくに初挑戦のMさんと、麻のカゴバッグを編んでいるYさんのレポートです。

続きを読む

640_336

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。 今回は、ニット帽完成間近(1月レポ)のHさんと、初心者さんでミニミトンに挑戦中(12月レポ)のIさんの、「その後」をレポートします。

続きを読む

20160127_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。2016年最初のレッスンレポートは、ニット帽を製作中の生徒さんと初参加の生徒さん、おふたりのレッスンをご紹介します。

続きを読む

20151215_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は、初参加のSさんとIさん、おふたりのレッスンをご紹介します。前回は受講1年で大作を完成された生徒さんをご紹介しましたが、今回はおふたりとも初心者さんです。

続きを読む

20151126_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は前回に引き続き、お花モチーフを編んでいるMさんとニット帽にチャレンジ中のHさん、おふたりのレッスンをご紹介します。

続きを読む

20151026_01

こんにちは。横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は、9月のレッスンレポートでご紹介した、見事なクッションカバーを完成させたMさんと、8月から万華鏡モチーフを編んでいるHさん、おふたりのレッスンをご紹介します。

続きを読む

20150929_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。9月のレッスンレポートでは、お花モチーフを編んでいるMさんと初参加のRさん、おふたりのレッスンをご紹介します。

続きを読む

20150828_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。8月のレッスンレポートです。今月は、初参加のHさんと、前月でもご紹介しているTさん、おふたりのレッスンをご紹介します。

続きを読む

20150731_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月のレッスンレポートです。 前月に引き続き、8月に生まれる赤ちゃんのためにベビーシューズを編んでいるTさんと、5月のレポートでご紹介したお花モチーフをつないで作るブランケットに挑戦中のMさん、ふたりのレッスンをご紹介します。

続きを読む

20150728_01

こんにちは♪ 『みんなのクチュリエ教室』でパッチワーク・キルトレッスンを開いている、大倉裕美です。 6月の千葉の自宅教室で開催したレッスンでハッピートイズの今年のキャラクター「うきうきモンキー」を作りました。

続きを読む

20150630_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月は、全くの初心者からレッスンを始められたTさんのレッスンレポートです。

続きを読む

20150624_01_2

こんにちは♪ 東京・世田谷区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、藤田桂子です。 梅雨どきですが、お教室ではジメジメを吹き飛ばすようなさわやかな作品が続いています。今回はレース編み初挑戦の方と、お友だちふたりで仲良く参加された方のレッスンの様子をお届けします。

続きを読む

20150528_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今月のレッスンレポートです。前月に引き続き、お花モチーフをつないで作るブランケットに挑戦中のMさんと、初参加のKさんのおふたりのレッスンをご紹介します。

続きを読む

20150428_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。今回のかぎ針編みレッスンは、おふたり一緒に受講された様子をレポートします。

続きを読む

20150326_01

こんにちは♪ 東京・世田谷区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、藤田桂子です。
東京は桜の開花が発表され、いよいよ春めいてきました。春は新しいことを始めたくなる季節ですね。いままで編み物をしたことがない方でも、少しでも興味があればトライしてみませんか。少人数のフリーレッスンなので、お気軽にどうぞ♪

続きを読む

Photo_shimizu
こんにちは♪
横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。

前回(1月27日)、確かなステップアップを果たしたMさん。
「この先、長期的に作品に取り組んで行きたい」ということで、モチーフつなぎのブランケットに挑戦することにしました。

イングリッシュガーデンのお花たち かぎ針編みのカラフルモチーフブランケットの会(12回限定コレクション)
411433_2 411433
(画像をクリックすると大きな写真が見られます)

「鮮やかで、なおかつ上品な赤」と、「暖かみのあるほっこりした白」が特徴的な、華やかな作品です。

ブランケットというと、「そんな大きな物は無理」と初めから諦めてしまいがちですが、 コツコツと編み進めていけば、いつか「必ず」完成します。

「千里の道も一歩から」です。
完成を焦らずに、楽しんで編んでいきましょう。

モチーフは、「フラワーモチーフ」と「スクエアモチーフ」の2種類。
慣れるために、シンプルなスクエアモチーフから取り掛かりました。

Mさんがひとりで編んだのがこちら。
Imgp8357t
一見、正しく編めているようですが、長編みの数がまちがっている部分があります。
そして5段目(白)が、編み図は「中長編み」ですが、「長編み」で編んでしまっています。

「中長編み」と「長編み」は、記号が似ているので、よ~く編み図を確かめましょう。
また、「立ち上がり」のくさり目数が、
「中長編み」……2目
「長編み」……3目
と、それぞれ違いますよね。

以上のことに注意して、一段ずつ確認しながら、もう一度編んでみましょう。

1段目と2段目。
Imgp8360t

3段目。
Imgp8362t

4段目と5段目。
5段目は、ちゃんと中長編みになっています。
Imgp8365t

最終段を編み終わりました。
Imgp8369t

今度は編み図通りに、正しくキレイに編めました!
裏側の糸始末もして、これで完璧。
Imgp8372t
(小さくてわかりにくいかもしれませんが、これは裏側の写真です)

ここまでできて、スクエアモチーフの完成です!
Mさんも、達成感を得られたことと思います。

続きを読む

Photo_shimizu
こんにちは♪
横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。
本年もよろしくお願いします。

さて、新年最初のレッスンレポートです。
前々回(11月26日)の続きで、Mさんのレッスンレポートです。
前回(12月24日)の、Nさんの続きではありません……これはまた、次の機会に)

重なる花びらのボリューム感が魅力 誕生月のお花をイメージした立体モチーフ編みの会

“3月 キンセンカ”を自己流で編んでみて、苦戦していたMさん。
「ほどいて、最初から編み直し」ということになってしまいましたが、前回での注意点をしっかりメモし、頭に入れて来てくれました。

それでは、今回はその成果を見ていきましょう。
私は見守るだけで、もし間違えそうになったら、その時だけはアドバイスをする、ということで、Mさん独力で編んでもらいました。 
Imgp8168t
(画像をクリックすると大きな写真が見られます)

一段一段ゆっくりとあせらずに、ていねいに……
そして完成!
Imgp8170t

ところどころ迷う部分もありましたが、そういう時は、編み方説明やご自身のメモを見て、正しい編み方を把握してから、先へ進んでもらいました。
そのようにして編み上がったモチーフは、Mさん本人も納得の出来。

時間がかかっても、理解しながら編み進むことは大切ですね。

今回、何かひとつ「つかめた!」という感じがしたMさんなので、次回からは「長い目で見た目標を」と、提案してみました。

「編み針を手にして編んでいなくても、編み図を見ているだけでうれしくなる」と言うほど、編み物大好きなMさん。
「好きこそものの上手なれ」の言葉どおり、これからの上達に期待です!

続きを読む

Photo_shimizu
こんにちは♪
横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。

今回はNさんのレッスンレポートです。
コサージュ、ベビーグッズ、編みぐるみ……と、順にステップアップしてきたNさん。

今回はちょっとがんばって、お花モチーフ付きショールに挑戦します。

できあがり写真と、編み図、作り方説明はこちら。
Imgp7928t Imgp7929t Imgp7930t
(画像をクリックすると大きな写真が見られます)

構成としては
○ ショール本体(台形)
○ お花モチーフ 大、小(あずき色、赤)……複数枚
○ 葉っぱモチーフ(緑)……複数枚
以上を別々に編んで、最後に、本体にお花と葉っぱを縫い付けます。

お花モチーフ(小)から編み始めました。
小さいので、すぐに完成。
Imgp8023t

次にお花モチーフ(大)。
Imgp8024t

そして葉っぱモチーフ。
ここで、初めての技法として「すじ編み」が出てきました。
「すじ編み」はこま編みの応用で、目を拾う時に前段の頭2本ではなく、
「向こう側1本」だけを拾い、「すじ」を出していくものです。
往復編み(平編み)の場合、常に「表から見て」すじが残るようにします。
つまり2段め(裏側から見て編んでいる)では、「手前1本」だけを拾うことになります。

完成しました。
Imgp8025t
「すじ編み」で、葉脈が表現されています。

モチーフは枚数が多いので、本体を編むのに疲れたり、
飽きたり(笑)した時に、チョコチョコ編みためていくとよいでしょう。

さて本体。
面積は大きいですが、模様は繰り返しになりますので、
完成を焦らずに、ていねいにゆっくり編み進めるとよいと思います。

Imgp8017t
これで、まだ4分の1くらいです。

……ここで1ヶ月経過……

だいぶ編み進めて来たNさん。
ですが、ここで問題点を発見。
Imgp8149t

左右対称になる両側の斜め部分が、部分的にブヨブヨに。
よく見ると、3ヵ所ループが飛び出していますね。
なぜでしょう。

よ~く見てみると、前段のくさり編みから目を拾う部分(針を入れる場所)が
間違っています。

ここで問題になるのが、くさり編みを「束」(ソク)に拾うか、
目を割って(ピンポイントで)拾うか……です。

例として
① 「こま編み1目、くさり編み5目」が続く「波模様」の場合
この「くさり編み5目」は、全体で1本のループと考えられます。
ですから、次の段で「前段のくさり編み5目」にこま編みを編む時、
「束」に拾います。

②「長編み1目、くさり編み2目」が続く「方眼編み」(平編み)の場合
各段編み始めのくさり編み5目は、「くさり編み5目」ではなく、
「立ち上がりのくさり3目(長編み1目に相当する)」+「くさり編み2目」と
考えなければいけません。
ですから、次の段最終目の長編みを編む時には、
「長編み1目に相当するくさり3目」の「3目め」(=長編みだったら頭に相当する場所)に、
ピンポイントで針を入れます。
(この時、糸1本ではなく、「1本+裏山」の2本を拾う)←(「目を割って拾う」と言います)

今回のショールは、全体(両端以外)の模様編みは①、両端の斜め部分は②に
似ている編み方なので、思考の切り替えが必要です。

上の写真の部分は、くさり編み7目が「長々編みの立ち上がりであるくさり4目」+
「くさり3目のループ」だったのですが、それを「くさり7目のループ」と捉えて、
「束」に拾ってしまったために、ズレてこのようなことになってしまったのでした。

Nさんには、編む前に以上の説明をしておいたのですが、上手くつかめていなかったようです……。
本来ならば、ほどいて編み直すのがベストなのですが、
1ヶ月かけて編んで来られたので、ここで「ほどいて」と言うのはあまりにも残酷。
なので、最後に編むふち編みで、なんとかすることにしました。

(来月へ続く)

続きを読む

最新情報をこちらでも案内しています。