清水智子のかぎ針編み講座 2018年1月レッスンレポート
こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。今回は、昨年からお花モチーフキットに挑戦中のSさんのレポートです。
「ヤクシソウ」のランチョンマットに挑戦
Sさんは、以前から「やわらかなぬくもりを大きくつないで かぎ針編みお花モチーフの会」を継続しています。この写真は、昨年6月に撮ったもの。「ヤクシソウ」のモチーフを、途中まで編んだところです。
2枚つながりました
生成り色で縁を編み、先に編んでおいた単色モチーフ(グリーン)とつなげました。
ちょっとスランプ
さて、次はお花モチーフ2枚目・・・・・・なのですが、変形してしまいました。花びら部分をゆるく編んで、大きくなってしまったため、縁をきつく編んで調整しようとしたところ、中心が盛り上がってしまったようです。こういう場合は、モチーフを最初から編み直した方が良さそうです。
完成しました!
編み直してからは順調に進み、ランチョンマットが完成しました。編み始めから半年程かかりましたが、Sさんは諦めずによく頑張りました。
かぎ針編みに興味をお持ちの方は、一緒に始めてみませんか。「試しに一度だけ」「短期集中で」「月に1、2回程度で」等々・・・・・・ご希望にお応えします。「みんなのクチュリエ教室」清水智子の講座への参加をお待ちしています。
この記事に関するキーワード:かぎ針編み,クチュリエ教室,お花モチーフ