フェリシモ >  クチュリエ > クチュリエ・ポケット

20190307_171806

刺繍や編み物、つまみ細工など、手づくりが完成したら作品を投稿してお披露目する場「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのユミが独自の目線で「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。

「手づくりが完成したら「クチュリエ作品ギャラリー」に投稿しよう!今月の受賞作品の発表です」の続きを読む

20190212_164017

刺繍や編み物、つまみ細工など、手づくりが完成したら作品を投稿してお披露目する場「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのチャッピーが独自の目線で「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。
今回、受賞作品の発表が遅れましたこと、申し訳ございません。

「「クチュリエ作品ギャラリー」 今月の受賞作品の発表です」の続きを読む

640_336img_6260_2

1997年より今回で21周年(22年目)を迎える、世界の子どもたちへ手づくりのぬいぐるみを贈るイベント、「フェリシモ ハッピートイズプロジェクト」。今年もいよいよクリスマスにむけて、各地でお披露目展示が始まります!(※画像は2017年度会場風景)

「今年もフェリシモハッピートイズの展示が始まります!」の続きを読む

20181127_142505

刺繍や編み物、つまみ細工など、手づくりが完成したら作品を投稿してお披露目する場「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのルルが独自の目線で「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。

「クロスステッチのビスコーニュ! 「クチュリエ作品ギャラリー」受賞作品の発表!」の続きを読む

手づくり作家さんめぐり ニット作家ベルンド・ケストラーさん

編み物と日本が大好きなドイツ生まれのニット作家、ベルンド・ケストラーさんは、子どものころも今も、好奇心のかたまり。話し出したら止まらない!? 編み物への熱い想いやエピソードなど、「編み物ってこんなに自由で楽しいんだ!」と気づかせてくれる楽しいお話を全3回にわたってご紹介します。

「ニッターテインメント。それは、編み物を、人生を楽しむこと。」の続きを読む

20181016_100854

刺繍や編み物、つまみ細工など、手づくりが完成したら作品を投稿してお披露目する場「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのこはるが独自の目線で「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。

「手づくりが完成したら「クチュリエ作品ギャラリー」に投稿しよう! 今月の受賞作品の発表です」の続きを読む

20180919_152815

手づくりが完成したら作品を投稿していただきお披露目する場「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのふるるが独自の目線で「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。

「手づくりの作品をお披露目「クチュリエ作品ギャラリー」 受賞作品の発表です」の続きを読む

20180505080016_w640_c

リサ・ラーソンと手づくりブランド「クチュリエ」がコラボして、立体的な刺しゅうポーチのキットが登場しました! もこもこの刺しゅうと、カラフルなのに大人っぽい配色に、きゅん♪ ここでは、このポーチのかわいさと、立体的な刺しゅうが出来る5つのポイントをご紹介します。

「これ、実は手作りなんです♪もこもこキャラクターポーチ5つのポイント」の続きを読む

20180604

投稿していただいた素敵な作品を通して、手づくりのよろこびを分かち合う「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのせーちゃんが独自の目線で「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。

「「クチュリエ作品ギャラリー」今月の受賞作品の発表です!」の続きを読む

2018

4月26日(木)~28日(土)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された、世界最大級のハンドメイドの祭典「第42回 2018日本ホビーショー」に、「フェリシモ ハッピートイズプロジェクト」が初参加しました!ブースへお越しいただき、ありがとうございました!

「「日本ホビーショー」にハッピートイズプロジェクトが初参加しました」の続きを読む

20180516

毎月たくさんの素敵な手づくり作品が寄せられる「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのいかが「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。

「「クチュリエ作品ギャラリー」今月の受賞作品の発表です!」の続きを読む

Sashikae_20180419ten

毎月たくさんの素敵な手づくり作品が寄せられる「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのデコが「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。

「「クチュリエ作品ギャラリー」受賞作品の発表です!」の続きを読む

640_336

手づくり好きさんが、毎年楽しみにしている世界最大級のハンドメイドの祭典「日本ホビーショー」。今年も4月26日(木)~28日(土)の3日間、東京ビッグサイトにて開催されます。今回、ここに「フェリシモ ハッピートイズ プロジェクト」が初参加します!

「ハッピートイズが「第42回 2018日本ホビーショー」にお目見えします!」の続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。今回は、昨年からお花モチーフキットに挑戦中のSさんのレポートです。

「清水智子のかぎ針編み講座 2018年1月レッスンレポート」の続きを読む

20180209_185826

毎月たくさんの素敵な手づくり作品が寄せらる「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのきみどりが「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。

「「クチュリエ作品ギャラリー」受賞作品の発表です!」の続きを読む

20160317_01_2

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。今月は、前回に続き、Rさんのレッスンをレポートします。

「清水智子のかぎ針編み講座 2017年12月レッスンレポート」の続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 熊本市田迎教室の田山です。今回のお客様は、y様。可愛らしい若いお嬢様です。かぎ針編みクチュリエキットと棒針編みアーガイル模様をお勉強しました。

棒針編みは全くの初心者さんのyさん。はじめは慣れない手つきで作り目。表目を編もうとしたら針に糸がかからずできないとのこと。右手でサポートする方法を教えたら魔法のように糸が目に通って「え! え! なにが起きたの!?」と目を丸くしてビックリ!

「田山妙子のかぎ針編み講座  2017年11月レッスンレポート」の続きを読む

20171228

毎月たくさんの素敵な手づくり作品が寄せらる「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのユミが「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。

「「クチュリエ作品ギャラリー」受賞作品の発表です!」の続きを読む

20160317_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区『みんなのクチュリエ教室 あざみ野教室』の清水智子です。
今月は、初参加のRさんのレッスンをご紹介します。

「清水智子のかぎ針編み講座 2017年11月レッスンレポート」の続きを読む

Main

「みんなのクチュリエ教室」かぎ針編み講師の中尾清恵です。11月13日(月)に宮崎県の美々津にあるギャラリー「ゆめのかたちぷろじぇくと。」にて、フェリシモハッピートイズ「明るいワンちゃん」のワークショップを開催しました。

「中尾清恵の「フェリシモ ハッピートイズ」ワークショップ開催レポート」の続きを読む

最新情報をこちらでも案内しています。